元気いっぱいで、いつも明るいタレントのローラさん。
そんなローラさんが、Twitterで「10年の信頼をかえしてください。」という意味深なツイートで「あのローラに何があったのか?」と話題になったのは記憶に新しいところです。
そのTwitterでの騒動、どうやらローラさんが所属している事務所リベラ社長とのトラブルがあったとされています。
その事務所は、芸能事務所最大手のバーニング系列ということもあって、ローラさんの芸能人生命を大きく左右する出来事かもしれません。
また、バラエティ番組に多数出演していたローラさんですが、現在はレギュラー番組ゼロ、テレビに出ない理由はいったい何なんでしょうか?
バーニング系のローラさんの事務所について、そしてローラさんが今後どうなってしまうのかどうかについてお伝えしていきます!
目次
ローラの事務所はバーニング系?

出典:http://www.libera-japan.com/artist/
ローラさんの所属芸能事務所は「LIBERA(リベラ)」。モデル系のタレントが多く所属している事務所で、ダレノガレ明美さんなどのハーフタレントが多く所属しています。
ローラさんの所属しているこのLIBERA(リベラ)という事務所、実はあの有名な「バーニング」系列の事務所なんだそう。
バーニング系事務所とは
バーニングとは、芸能界で一番権力を持っているとされる最大手の芸能事務所で、その規模と影響力はあのジャニーズ事務所や吉本興業以上。まさに芸能界最強と言われています。
- (参考)芸能事務所ランキング
そのバーニングの社長である周防邦雄さんは芸能界のドンとも言われており、周防邦雄さんに嫌われてしまったら芸能界では生き残れないとまで言われています。
バーニングでは有能なマネージャーは独立させては新しい事務所を立ち上げさせてきた経緯があり、ローラさんが所属している事務所のリベラにおいても同様の経緯で立ち上げられています。
リベラの裏には周防邦雄さんともかなり仲のいいバーニングの幹部がついていて、羽布津康史もバックアップされているとのこと。少人数のタレントしか所属していないのにもかかわらず人気タレントを輩出できるのは、バーニングが背後にいるからなんです。
バーニングとつながっているので、逆らうと芸能界を干される可能性があるとか…敵に回すと芸能人生命に関わるくらい影響力が強いのです。
ローラの意味深ツイート
そのバーニング系事務所のリベラ社長と関係が悪化しているのではないか?と疑われるキッカケとなったのが、ローラさんが投稿した以下のツイート。
ローラ最近裏切られたことがあって心から悲しくて沈んでいるんだけど、わたしは人には絶対にしない。 頑張って立ち向かって、たくさんの人にハッピーをあげたい。 がんばる😊😊😊😊😊まっててね‼️
— ROLA (@RolaWorLD) 2017年6月16日
Twitterのフォロワーや周囲が心配する中、同じ日にローラさんはこのようなツイートをします。
黒い心を持った人とは絶対に一緒にいたくない。
10年の信頼をかえしてください。でも、もういいの。 苦しみを味わっただけ、人は強くなれる。
— ROLA (@RolaWorLD) June 17, 2017
「10年の信頼を返してください。」
テレビではいつも明るく元気なローラさんだからこそ、この「10年の信頼を返してください。」というツイートに事態の重さを感じずにはいられません。
実はこのツイート、ローラさんの事務所の社長である、羽布津康史さんであると言われているんです。
というのも、ローラさんがデビューしたのは、事務所の名称変更前のキングダムエンターテインメントの時代から所属し、今から10年前の17歳、2007年から芸能活動を開始しているため「10年の信頼」に当てはまります。
ローラの事務所リベラ社長の羽布津康史ってどんな人?
ローラとの「10年の信頼」があった芸能事務所リベラの社長羽布津康史さんは、40代の男性若手経営者。
若くして芸能経営の才能があり、過去にボディビルの大会に出場したこともあるストイックな一面も持っています。
また、アメリカにも事務所を構えてタレントの育成やマネジメントを行うなど海外進出にも積極的。
ローラが映画「バイオハザード」でハリウッドデビューした背景には事務所のこういった体制があったからとも言われています。
ローラと事務所社長の羽布津康史との信頼関係
ローラさんと社長の羽布津康史さんには強い信頼関係がありました。
芸能界のことを何も知らなかったローラさんににとって、社長の羽布津康史さんは恩人であり大切な人で、羽布津康史さんにとってもローラは事務所を大きくしてくれた立役者です。
このことについては、ローラさんは自身のブログで羽布津康史さんとの信頼関係を伝えていました。
例えば、ローラさんが羽布津康史さんの誕生日を祝ったことや、
きょうはね、よるね、だいすきな、事務所の社長さんのお誕生会をしたんだ❕❕事務所がまだ出来た頃から出会って、いーっぱい一緒にがんばって、ほんとにほんとに尊敬する人なの。事務所のみーーんな、だいすきなんだよほんとうに感謝をしてる
ありがとう(^O^)
他にも、羽布津康史さんから10日間のお休みをもらったり、
じつはね。。今日から海外に行く予定だったんだけどね。。事務所の社長さんが、いつも頑張ってるからってゆって、私に10日間のおやすみをプレゼントしてくれたの( ᵒ̴̶̷̥́ᗨᵒ̴̶̷̣̥̀) すごーーいうれしい( ᵒ̴̶̷̥́ᗨᵒ̴̶̷̣̥̀)
ありがとう
ローラさんが羽布津康史さんを大切にしている様子が伝わってきます。
ローラさんと羽布津康史さんの関係悪化の原因
そんな二人ですが、ローラさんは自分が思ったことはすぐ口にするタイプで、羽布津康史さんは何かと私生活まで管理することが多かったため何かと衝突が絶えなかったとか。
ローラさんが羽布津康史さんに注意されたことに対してプチ喧嘩となり、逆切れして羽布津康史さんにサラダを投げつけたという話もラジオでしていました。
「なんかあの時はちょっとプチ喧嘩になっちゃったの。で、なんかプリプリプリってすごい怒って、もう投げるしかないって思って持ってるサラダをポイって投げたの。そしたらもうシーザーサラダドレッシングとかいっぱいスーツにくっついちゃって。最後は謝ったけどさ!」
それでも関係が壊れずにうまくやってこれたのは、ローラの男性チームマネージャーの存在があったからです。
ですが、その二人の仲を取り持っていたローラの男性チーフマネージャーが一昨年退社し、二人を間を取り持つクッション役がいなくなってしまいました。
男性チーフマネージャーの退社理由は、皮肉にもローラと社長の共通の目標である、ローラのハリウッド進出という声も。ハリウッドにチャレンジとなると、国内の仕事をキャンセルしなければならないですね。
その日本の仕事を取ってきていたのが件の男性チーフマネージャー。羽布津康史さんに国内の仕事をキャンセルされたことに反発し、事務所を去ったとも言われています。
他にもローラさんが信頼していた、女性スタッフが辞めさせられたことにもついても怒り爆発だったらしく、これらの不満が限界まで来たことで、今回の騒動に発展したと言われています。
ローラがバラエティに出ない理由とは?
ローラさんといえば、バラエティでも有名。2010年に日本テレビ系のバラエティ番組「しゃべくり007」に出演をきっかけに大ブレイクし、以降その天真爛漫なキャラと独特なタメ口でバラエティ番組に引っ張りだこ。
バラエティ番組のキャスティング会議では必ず名前があがるほどの人気だそうです。
しかし、2017年以降、ローラさんのテレビ出演が激減。全盛期には12本ものレギュラー番組が、2017年にはなんとレギュラー番組が0本に。
ローラさんといえば、ローラさんの父親が国際手配されて逮捕されたことがありましたね。もちろん娘であるローラさんは精神的にも相当な負担がかかったと思いますが、特別に謹慎期間などは設けられず、CMの降板などもありませんでした。
それが2014年の出来事ということもあり、根本的な原因とは考えにくいところがあります。
ステキすぎる理由!ローラの夢は歌手デビュー!
実際には自らレギュラー番組のオファーを断っていたそうです。ローラさんの夢は歌手になること。そのためにレッスンを優先していました。
ローラさんの歌手活動は2011年から始まっています。
- 2011年 ISSA×Souljaのシングル「i hate U」に登場、歌手デビュー
- 2012年 デビューシングル「Memories」を発売
「劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ キュレムVS聖剣士 ケルディオ」の主題歌
ローラさんのデビューシングル「Memories」
こちらはカナダ出身の女性歌手、カーリー・レイ・ジェプセンの大ヒット曲「コール・ミー・メイビー」のパロディビデオ
デビューシングル「Memories」はiTunes Storeの総合チャートで1位になっており、ローラさんの歌手デビューは結構話題になったはずですが、それ以降は目立った歌手活動はしていません。
その理由としては、当時はタレントとして多忙を極めていた頃で、歌手活動に本腰を入れたかった彼女はレッスンする時間を確保するため、時期を見計らっていたよう。
テレビのレギュラー番組が無くなったのも自らオファーを断り、本格的な歌手活動を見据えてのこと。英語の勉強にも力を入れながら、レギュラー番組は無くとも単発の仕事は引き受けているそう。
将来の目標に向けて、着実に努力を重ねているローラさん、テレビ出演を断り、バラエティ番組にでなくなったのはこんな素敵な理由があったからなんですね!
ローラのバーニング系事務所と今後について
以前にローラさんの父親が国際手配されて逮捕されたことがありましたが、娘であるローラさんには謹慎期間などは設けられず、
CMの降板などもなかったのは、ローラがバーニング系列の事務所タレントだから。
身内の不祥事で周囲の批判の声から謹慎するタレントもいる中で、ローラのことを徹底して擁護していたのは、ローラを叩いたらバーニングにケンカを売るようなものだからです。
今回は事務所社長の羽布津康史さんから裏切られたというように、二人の関係が悪化してしまったようなので、バーニングの権力によってローラが干されてしまう可能性も否定できません。
確かに、ローラさんの事務所の後輩であるダレノガレ明美を猛プッシュしていることから「ローラは干されかけている」という話もあります。
ローラさんの事務所移籍の話も聞かれる中、今後との動向が注目されています。
まとめ
- ローラさんの所属している芸能事務所は、「バーニング」系列の事務所であるLIBERA(リベラ)。
- 「バーニング」系列の事務所とは、芸能界最大手の芸能事務所「バーニング」から暖簾分けをした芸能事務所のこと。
- 以前から、ローラさんとリベラ社長の羽布津康史さんの間には衝突があったが、ローラさんのマネージャーが二人の間を取り持っていた。
- ローラさんのマネージャーが退社し、10年間の信頼関係に亀裂が入ったとみられている。
- バラエティ番組に引っ張りだこだったローラさんは、2017年以降バラエティ番組の露出が減っている。
- 様々な憶測が流れるが、本人の口から将来の夢である歌手活動の準備のため、テレビ出演をセーブしている。
- ローラさんはバーニング系事務所からの移籍も噂され、今後の動向が注目されている。
いかがだったでしょうか。あのいつも明るいローラさんから衝撃的なツイートが投稿され話題となりましたが、できるだけ、みんなが納得する形でおさまっていってほしいですね。
最近、能年玲奈さんとレプロ、SMAPとジャニーズなど、事務所とタレントの溝が原因で大きな確執を生むことが多くなってきているのでなおさらです。
ただ、ローラさんの将来の歌手活動に向けて着実にステップを踏んでいるとあって、少しホッとしました。これからのローラさんに注目していきましょう!
コメントを残す