このサイトは、「気楽に行こう!」をテーマに、周りに気を遣い過ぎてしまうHSPの方の気持ちが楽になるメンタルケア記事、そして好奇心を刺激し、気軽に楽しめるエンタメ・お役立ち記事を合わせた新しいメディアです。
あなたが記事を読むことで、気持ちが楽になった・知らなかったことがわかってスッキリした・興味を持って調べてよかった、そんな「気楽」を体験できるようなサイト作りを目指しています。
自分と向き合う時間と自分から楽しむ時間
人生の中では、人は誰しもつらいこと・苦しいことと、楽しいこと・嬉しいことの両方を経験します。その浮き沈みがあってこそ、人生が楽しく豊かなものになると私は思っています。
しかしながら、現代人はそのバランスがどちらかに偏っています。
つらく苦しい気持ちばかりを感じて楽しむことができない方もいれば、楽しいことばかりを追い求めて自分と向き合うことを避けてしまっている方もいます。
「自分と向き合う時間」と「自分から楽しむ時間」。この交わりそうで交わることのなかった時間をブログの中で生み出せたらという思いがこのサイト作りの原点です。
こんな情報をお届けします
このサイトは、多くの方が避けたり抑えてしまいがちなネガティブな悩みとの向き合い方と、多くの方が興味を持っているエンタメ・お役立ち情報をお伝えしていきます。
心の悩みに関しては、専門的でとっつきにくくならないようわかりやすく、そしてお役立ち情報については、HSPである筆者の視点から記事を作成するよう心掛けております。
人を植物に例えると、つらさや苦しさといった風雨に耐えることによって根を伸ばし、楽しさや嬉しさといった養分を得ることによって、生き生きとした大きな花を開くことができると思っています。
このサイトを通して、あなたの中にある「気楽」を引き出していくお手伝いとなれば幸いです。
メンタルケア
全人口の5人に1人いるといわれるHSP。しかしながら、HSPであることに気づかないまま、生きづらさを感じながら日々暮らしている方がたくさんいます。
このサイトでは、HSPの方の悩みをピックアップし、悩みの向き合い方・解決方法を書いています。
エンタメ
日々流れてくる情報には、誹謗中傷や悪い噂などといった、HSPの人にとって負担なものが数多く目に入ってきます。
このサイトでは、HSPの方が安心して見られるよう、あたたかい目線で記事を作成しています。(準備中)